お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,490円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,330円
38,320円
6,870円
8,030円
14,760円
39,200円
【P10倍】サン トーバン プルミエクリュ レ ミュルジュ デ ダン ド シャン 2020フランソワーズ エ ドニ クレール 750ml正規品 フランス ブルゴーニュ コート ド ニュイ シャルドネ 1級 辛口 白ワイン 浜運 あす楽Pアップ期間:10/14 20:00~17 9:59まで
10,410円
ビール オリオン ザ・ドラフト 350ml 24缶 【お酒・地ビール】
13,200円
ファミーユ ジョリー(クレ ド セラン) クロ ド ラ クレ ド セラン [2021] 750ml 白 CLOS DE LA COULEE DE SERRANT
12,340円
【ケース売り】【業務用】【セット】【メルシャン】
14,520円
リュット・レゾネ 【自然派ワイン ビオ 有機ワイン 有機栽培 bio オーガニック】【モトックス】
14,480円
ふじやまビール1L缶×3種飲み比べセット 富士山麓生まれの誇り!地ビール(クラフトビール)【配送不可地域:離島】【1491706】
11,440円
甲斐市産 赤ワイン飲み比べ 3本セット 登美 シャトレーゼ 敷島醸造 ワイン 山梨 酒 家飲み 定番(AD-26)
37,600円
世界7カ国 赤ワイン 飲み比べ 12本セット ワイン Wine 果実酒(代引不可)【ポイント10倍】【送料無料】
10,820円
ダル・フォルノ・ロマーノ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ ヴィニェート・ディ・モンテ・ロドレッタ [2017]750ml (赤ワイン)
37,730円
モンジャール ミュニュレ ニュイ サン ジョルジュプルミエ クリュ オー ブード 2015 750ml赤ワイン フランス ブルゴーニュ フルボディ
41,850円
9,490円
カートに入れる
巨匠クインタレッリがアマローネの品種とカベルネをブレンドして造る「プリモフィオーレ」
プリモフィオーレ ジュゼッペ クインタレッリ
Primofiore Giuseppe Quintarelli
陰干ししたブドウを天然酵母で自然発酵
収穫後1~2ヶ月間陰干ししたブドウを天然酵母で自然に発酵させ、その後大樽で約12ヶ月間熟成させます。ドライフルーツやベリー系の香りが複雑に交じり合い、タンニンと酸のバランスが良く、ソフトな味わいをもちます。
ビオディナミ&サステイナブル農法
ジュゼッペ クインタレッリは伝統的なワイン醸造方法にこだわり、機械化されたワイン造りが主流の現代において農作業から醸造、ラベルを張る作業まで手作業で行われています。醸造に関しても自然酵母での発酵は勿論、発酵後もあえて何もせず、自然に任せてゆっくりと大樽で熟成させるワイン造りに専念しています。
良いワイン造りには時間が必要
ジュゼッペ クインタレッリはワイン造りで重要な事として常々『良い畑、良い葡萄の木、良い環境、低い収量。良い労働者。なにより良いワインを造り続ける情熱と余計な事をしないでゆっくり待つ忍耐力である。良いワイン造りには時間も必要だ。』と語っています。ワイナリーの壁にはクインタレッリ本人の言葉「la Tradizione che dura nel Tempo (伝統は時間と共に生き続けるものだ)」が刻まれています。ここからクインタレッリのワイン造りの真髄が伺えます。
自らを"伝統主義者"と称し、伝統的なワイン造りを忠実に継承したワイン造りを行っていて、栽培から醸造、ラベルを貼る作業まで多くのことが手作業で行われています。現在は、ジュゼッペ氏の長女の息子であり、後継のフランチェスコ氏が中心となりワイン造りを行っています。
急勾配の土地に約12haのブドウ畑が広がります。伝統に則り、収穫作業など多くのことが手作業で行われています。一部のワインに使われるブドウを除き、収穫されたブドウを竹製の棚にて陰干し、半乾燥させます。発酵は、この土地に自生する酵母で自然に発酵するのを待ち、人為的に発酵させることはありません、一部のワインにはバリックも極少量使用しますが、基本的には伝統的なスロヴェニア産の古大樽でゆっくり熟成させます。