お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
こちらは色の濃い良質な北海道産の桂を、黄色が鮮やかな苦木の雇いざねで贅沢に接ぎ寄せたセラミック撥水仕上げの桂のまな板、大サイズのTypeCです。 元々は一枚板の桂でしたが、一枚板ならではの反りやすさを克服する為、敢えて寄木とし、使いやすさを追求しました。 長さが480mmと十分ありますので、まな板としてだけでなく、お菓子やパンの生地をこねたり並べたりするのにも良いかと思います♪ 商品の詳細は下記の通りです。 【樹 種】ベース:桂 雇いざね:苦木 【サイズ】長さ480×幅・奥行253×厚さ29(mm) 【仕上げ】セラミック撥水仕上げ 【桂の特徴】 ・刃当たりが非常に柔らかく、日々包丁を研ぐ料理人さんや、研ぎに出される方、切れ味にこだわる方にお勧めです。 ・赤味の強い材は木質が緻密で光沢があり、数も少なく見た目も良いことから大変人気があります。 ・汚れ(魚やお肉の血など)が目立ちにくい。 このまな板を星の数で評価しますと下記の様になります。 ※当工房の商品との比較 耐カビ ★★★★★ 耐汚れ ★★★★★ 軽 さ ★★★☆☆ 刃当り ★★★★★ 【セラミック撥水仕上げについて】 使い込むほどに汚れやカビが酷くなるのが木製まな板の特徴ですが、セラミック撥水仕上げを施した木製まな板は、長期間汚れも付着しませんしカビも生えません。 セラミック塗料はニスやウレタン塗料などの様に木の表面に塗膜を形成する塗料とは異なり、木の繊維の奥深くにまで浸透し、木部組織と結合して木材の寿命と強度を高めます。 塗膜を形成しない為、残念ながら包丁傷は普通につきますが、熱や衝撃で塗料がはがれることがなく、木の手触りや質感もそのまま生かされています。 将来的な削り直しや、再塗布といったメンテナンスが容易なのもセラミック塗料の特徴です。 【ご購入時の注意点】 ・使用環境や使用状況によっては反りやねじれ、割れなどが生じることがあります。 ・使用上問題のない傷や凹み、天然の変色などがある場合があります。 ・サイズは目安で多少の誤差があります。 【使用塗料】 ・tatara 輪染み・アク止め ・tatara 撥水セラミックHD ・クルミオイル 【使用ボンド】 ・アメリカフランクリン社:タイトボンドⅢ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,040円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,450円
20,710円
10,370円
11,400円
6,040円
8,800円
♡ちろくろ♡様 リクエスト 4点 まとめ商品
13,190円
HERMES エルメス バーキン25 空き箱 1497 BOX 空き箱
19,230円
【最終価格】海外マスキングテープセット
12,920円
みてるちゃん5PLUS 塚本無線
9,720円
バラ―ツ様 リクエスト 2点 まとめ商品
14,920円
超節水ノズル<Bubble90 バブル90>ノーマル6本柱(BS6)
8,200円
Reichenbach(ライヒェンバッハ)ヴィンテージティーセット ドイツ製
28,400円
セット七五三7歳女の子長着&簡単半衿&袋帯&草履&バッグ&小物紫地金糸比翼仕立て
20,730円
プラス ワンタッチストッカーC2 DN-132 10個
7,720円
ロイヤルウースター専用まとめて
76,000円
9,040円
カートに入れる
こちらは色の濃い良質な北海道産の桂を、黄色が鮮やかな苦木の雇いざねで贅沢に接ぎ寄せたセラミック撥水仕上げの桂のまな板、大サイズのTypeCです。
元々は一枚板の桂でしたが、一枚板ならではの反りやすさを克服する為、敢えて寄木とし、使いやすさを追求しました。
長さが480mmと十分ありますので、まな板としてだけでなく、お菓子やパンの生地をこねたり並べたりするのにも良いかと思います♪
商品の詳細は下記の通りです。
【樹 種】ベース:桂 雇いざね:苦木
【サイズ】長さ480×幅・奥行253×厚さ29(mm)
【仕上げ】セラミック撥水仕上げ
【桂の特徴】
・刃当たりが非常に柔らかく、日々包丁を研ぐ料理人さんや、研ぎに出される方、切れ味にこだわる方にお勧めです。
・赤味の強い材は木質が緻密で光沢があり、数も少なく見た目も良いことから大変人気があります。
・汚れ(魚やお肉の血など)が目立ちにくい。
このまな板を星の数で評価しますと下記の様になります。
※当工房の商品との比較
耐カビ ★★★★★
耐汚れ ★★★★★
軽 さ ★★★☆☆
刃当り ★★★★★
【セラミック撥水仕上げについて】
使い込むほどに汚れやカビが酷くなるのが木製まな板の特徴ですが、セラミック撥水仕上げを施した木製まな板は、長期間汚れも付着しませんしカビも生えません。
セラミック塗料はニスやウレタン塗料などの様に木の表面に塗膜を形成する塗料とは異なり、木の繊維の奥深くにまで浸透し、木部組織と結合して木材の寿命と強度を高めます。
塗膜を形成しない為、残念ながら包丁傷は普通につきますが、熱や衝撃で塗料がはがれることがなく、木の手触りや質感もそのまま生かされています。
将来的な削り直しや、再塗布といったメンテナンスが容易なのもセラミック塗料の特徴です。
【ご購入時の注意点】
・使用環境や使用状況によっては反りやねじれ、割れなどが生じることがあります。
・使用上問題のない傷や凹み、天然の変色などがある場合があります。
・サイズは目安で多少の誤差があります。
【使用塗料】
・tatara 輪染み・アク止め
・tatara 撥水セラミックHD
・クルミオイル
【使用ボンド】
・アメリカフランクリン社:タイトボンドⅢ