お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
・無塗装 21x27x7cm 02121-00・サイズ:木箱内寸 幅24.5×奥行18.5×高さ6.3cm、木箱外寸 縦21×横27×高さ7cm・日本に生育する樹木約10種を丁寧に面取りし、無塗装で仕上げた積木。 積木の大きさは、3cm、6cm、9cm・・・を基準に、縦横比(基尺)は、1:2、1:3、となっています。そのため、様々な形を作るときにも、形良くバランスをとりながら、足し算、引き算で、形合わせをして、積み上げていくことが出来るようになっています。木組みの木箱入り、木のミニガイドブック付。・積木:37〜38ピース程度全ての積木に樹種名の焼印入り。・材 種:国産ナラ、ヒノキ、トチ、ホオ、カエデなど約12樹種。※木箱の樹種は時期によって異なります。・出産御祝にも喜ばれる木のおもちゃ
木目や肌触り、色合いなどの樹種の違いを五感を通じて楽しむ積木 色合いや肌触り、重さの違いを異なる積木は、五感を育みます。 お子様が小さい時には、木の色や香り、重さの違いを楽しんで、少し大きくなったら、立体に積み上げて、お城や車を自由な発想で作って、もっと大きくなったら、パズルのようにピッタリと木箱にしまう・・・。この積木は、お子様のご成長とともに、五感を通じて長く遊んでいただけます。遊びを通じて、日本に様々な木があることを知る 握って肌触りや重さを確かめ、匂って木の香り楽しんだり。よく見て木目の違いを知り、積んだり叩いたりすることで木の音の違いを感じ取る・・・。 このように色合いや重さなどが異なる積木には、遊びを通じて、日本に様々な木があることを知る楽しさがあります。お子様に安心の無塗装・面取り仕上げ 無垢の木の木肌そのものの色や手触りをいかす無塗装仕上げで、全てのピースの角が「面取り」されているので、赤ちゃんや子どもの小さな手にもなじむやさしい手触りです。自社工房で加工から梱包まで行っています。 工房では、積木の届く先がお子様の小さな手の中にあることを意識し、積木のピースの加工から積木の梱包まで一つひとつ丁寧に作業をしています。木箱付き 「寄木の積木 木箱入り」は、パズルのように積木の形を合わせて詰める遊びもできます。また、お片付け箱として片付けの練習にもぴったりで、出産や誕生日の贈り物におすすめです。(120))【オークヴィレッジ(Oak Village)】 1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。 伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。[素材] 日本産無垢材を「適材適所」に活かす。 国土の約7割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。 多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。 木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。[技術] 飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを 無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。 「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。 その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。[デザイン] 木の魅力を最大限に引き出すために デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。 例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。 また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。",
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12,690円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,440円
18,720円
6,440円
8,580円
39,320円
10,720円
Geek Cheers Nail Art Kit for Kids, Girls Nail Polish Set with Nail Dryer/ G
15,160円
手錠 首輪 足輪 ボディ ベルト 束縛 小道具 ジュエリー 綺麗
14,440円
LEGO (レゴ) BIONICLER Toa Matoro ブロック おもちゃ
19,590円
MLB 1992 28 フルチーム ミニカー セット マッチ ボックス コレクタブルズ/Match Box Collectibles レアアイテム
43,450円
東京マルイ 次世代電動ガン HK416D 18才以上用 送料無料 ラッピング不可
45,390円
GYMAX ボードゲーム 4in1 対戦ゲーム 卓上 テーブルゲーム カーリング ビリヤード台 卓球台 ピンポン テーブルサッカー サッカー試合 対戦
13,160円
ホップル HOPPL ベビージムセット シーグリーン/グリーン BTL-BGS-SG-GR メーカー直送
10,440円
大戦略 大東亜興亡史~トラ・トラ・トラ ワレ奇襲二成功セリ~ (通常版) - PS3
6,040円
超進化魂 デジモンアドベンチャー 01 ウォーグレイモン 約155mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
10,240円
中古フィギュア ライナス&サリー クリスマスダンス 「PEANUTS(SNOOPY)」 ジム・ショアシリーズ スタチュー
7,430円
12,690円
カートに入れる
商品情報
・無塗装 21x27x7cm 02121-00
・サイズ:木箱内寸 幅24.5×奥行18.5×高さ6.3cm、木箱外寸 縦21×横27×高さ7cm
・日本に生育する樹木約10種を丁寧に面取りし、無塗装で仕上げた積木。 積木の大きさは、3cm、6cm、9cm・・・を基準に、縦横比(基尺)は、1:2、1:3、となっています。そのため、様々な形を作るときにも、形良くバランスをとりながら、足し算、引き算で、形合わせをして、積み上げていくことが出来るようになっています。木組みの木箱入り、木のミニガイドブック付。
・積木:37〜38ピース程度全ての積木に樹種名の焼印入り。
・材 種:国産ナラ、ヒノキ、トチ、ホオ、カエデなど約12樹種。※木箱の樹種は時期によって異なります。
・出産御祝にも喜ばれる木のおもちゃ
木目や肌触り、色合いなどの樹種の違いを五感を通じて楽しむ積木 色合いや肌触り、重さの違いを異なる積木は、五感を育みます。 お子様が小さい時には、木の色や香り、重さの違いを楽しんで、少し大きくなったら、立体に積み上げて、お城や車を自由な発想で作って、もっと大きくなったら、パズルのようにピッタリと木箱にしまう・・・。この積木は、お子様のご成長とともに、五感を通じて長く遊んでいただけます。遊びを通じて、日本に様々な木があることを知る 握って肌触りや重さを確かめ、匂って木の香り楽しんだり。よく見て木目の違いを知り、積んだり叩いたりすることで木の音の違いを感じ取る・・・。 このように色合いや重さなどが異なる積木には、遊びを通じて、日本に様々な木があることを知る楽しさがあります。お子様に安心の無塗装・面取り仕上げ 無垢の木の木肌そのものの色や手触りをいかす無塗装仕上げで、全てのピースの角が「面取り」されているので、赤ちゃんや子どもの小さな手にもなじむやさしい手触りです。自社工房で加工から梱包まで行っています。 工房では、積木の届く先がお子様の小さな手の中にあることを意識し、積木のピースの加工から積木の梱包まで一つひとつ丁寧に作業をしています。木箱付き 「寄木の積木 木箱入り」は、パズルのように積木の形を合わせて詰める遊びもできます。また、お片付け箱として片付けの練習にもぴったりで、出産や誕生日の贈り物におすすめです。(120))【オークヴィレッジ(Oak Village)】 1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。 伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。[素材] 日本産無垢材を「適材適所」に活かす。 国土の約7割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。 多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。 木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。[技術] 飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを 無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。 「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。 その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。[デザイン] 木の魅力を最大限に引き出すために デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。 例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。 また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。",