KEI ケイ 京指物 パン・お菓子ボックス(日本製 ブレッドケース 木製 パンケース 桐箱 収納 フタ付き)【ギフト対応無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報



商品名KEI ケイ 京指物 パン・お菓子ボックス
サイズ(約)W240 D150 H170(内寸 W225 D135 H150)
重量(約)325g
材質桐(ウレタン塗装)、真鍮(金メッキ)
生産国日本
注意※手作りのため、寸法につきまして多少の違いはご了承下さい。
※天然木を使用しているため、木目や色見はそれぞれ異なります。


デザイナー・ディレクター : 梅野 聡(UMENODESIGN)
建築を学び都市開発事業に従事後、家具メーカー勤務。その後2003年にUMENODESIGN設立。プロダクトデザインを中心に様々な企業や伝統工芸品などのプロデュース、ブランディングを手がけながらインテリア、ファッション、ウェブ、グラフィック、パッケージなど多岐に渡る分野で活動。
日本を代表する若手デザイナー7名に選出「経済産業省 JAPAN DESIGN+」。
その後、世界のデザイナー10名にアジアで唯一選ばれイタリアLEUCOS社の「 LIGHT YOUR HERT」に参加するなどUMENODESIGNの作品は国内はもちろん欧米を中心に海外の展示会でも数多く出品され世界で販売されている。

KEI
京都の伝統工芸「京指物」を現代の生活文化に合わせて進化させたブランド「KEI」。
娘が誕生すると桐を庭に植え、嫁ぐ際に桐箪笥にして嫁入り道具とする習慣がありました。箪笥の習慣がなくなりつつある現代において新しい嫁入道具をテーマにプロジェクトは始まりました。
UMENODESIGNがディレクションを手がけ京指物にこだわりを詰め込んだ物作りへと発展させ、全て職人による手作業で丁寧に仕上げています。
「KEI」では長く親しまれる京指物の可能性をこれからも発信いたします。

KEI 商品一覧はこちらから




塩胡椒ケーススパイスラック茶箱パスタケース


上質な桐の箱のキッチン用品、パンケースです。
調湿性、気密性、防虫性に優れているのでカビや湿気から守り、パンやお菓子等を保管するのに適しています。
「KEI」は京都の伝統工芸「京指物」を現代の生活文化に合わせて進化させたブランド。全て職人による手作業で丁寧に仕上げられた、桐のキッチン用品です。
桐は古来から収納家具の材料に重宝され、「軽い」木材としても有名です。
KEIの桐材は、AAA(トリプルA)を獲得した上質な材料を贅沢に使用しております。
専用のギフトボックス入りですので、贈り物に最適です。
【商品名】KEI ケイ 京指物 パン・お菓子ボックス
【サイズ(約)】W240 D150 H170(内寸 W225 D135 H150)
【重量(約)】325g
【材質】桐(ウレタン塗装)、真鍮(金メッキ)
【生産国】日本
【注意】※手作りのため、寸法につきまして多少の違いはご了承下さい。
※天然木を使用しているため、木目や色見はそれぞれ異なります。

残り 1 9,200円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから