お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 80,360円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,500円
72,420円
71,190円
82,410円
9,830円
90,220円
ROLAND◆ベース用アンプ/CB-60
9,410円
093 Fender フェンダー SV-20CE Studio Valve ギター用 アンプ コンボアンプ 本体のみ ※中古
11,350円
永し 清時代 和田玉彫 子岡牌 君子竹紋 裝身具 置物擺件 極細工 古美術品 時代物 古賞物 古董品 収集 旧家蔵出 中国唐物 A9301
89,040円
ティーンエイジエンジニアリング TEENAGE ENGINEERING マイクロ・サンプラー PO-33
9,990円
RODE NT2000(中古品) (shin
61,390円
ギター用 エフェクター オーバードライブ クローン 歪み
7,800円
hp/Agilent「8563E」SPECTRUM ANALYZER 9kHz-26.5GHz
91,670円
中国書画 典蔵掛け軸 LOT-51002 【七言篆書&呉昌碩】 紙本 書道巻物 真筆逸品 古美術品 画心33X134cm
70,380円
古びた蔵 中国書画 近代画家『賴少其 天台山図 肉筆紙本』掛け軸 墨寶書画立軸 巻き物 古美術
78,540円
[DW] 8日保証 校正2025年3月まで有効 700929 YOKOGAWA 横河 ISOPROBE II Probe 10:1 プローブ 絶縁入力対応安全プローブ 取...[06183-0078]
6,590円
80,360円
カートに入れる
商品説明
★当方、音楽活動の都合上、しばしば国内ツアーや海外ツアーに出かけることがあるため、長期間留守にすることがあります(その場合も自動再出品に設定中)。試弾やご購入の御意志がある場合は、事前に質問欄かメール(nonakagoku@nifty.com)にてお知らせ願います。ケニアの伝統くりぬきドラムから作ったバスタムバスドラムみたいな音がします。
殆ど現地で部品を取り付けしたので、部品供給に問題があり、舟形の取り付け位置や部品が統一されていません。それもアフリカ的ですw
均一の厚さではなく、均一のでもなく、エッジの部分も工業製品のように均一ではありません。そのためチューニングはかなり習熟しないと難かしいです。
★たまに使っています。
■商品説明
*ケニアのくり抜き超・深胴バスタム。
*スッゴク重いです。普通のフロアタムの2-3倍の重量が有ります。
*ケニアの村の伝統音楽に使われていた、くり抜きのながーい太鼓。それを上下に分割した上の部分に該当。現在出品中のスネアがその下の部分。
*皮は牛の皮を張っていたが、それを外して、長いくり抜き丸太を上下に分割した。その上半分でバスタムを作った。牛の皮を止めてあった木の目釘が何本も刺したままであるが、雰囲気がいいのでそのままにしてある。
*上面は16インチ、下面は15インチ、正確なサイズではない。
*現地の祭りで何年か何十年か使用されていたのか不明。かなり古い丸太だと思います。
*ひび割れ無し。
*打面=じゃないくり抜き丸太インチ。
*船形はTAMAの新品を使っています。
*リムは上下ともTAMAの新品で厚いリムを使っています。
*バスタムの足用にはTAMAのタムホルダーの新品を使っています。
*深さ=リムを入れて47cmほど。
*ではありません⇒ヘッドの取り付けとチューニングは習熟しないと難しいです。
*本体の厚みは均一では有りません。計ったことはありませんが、だいたい20~35mmほどです。
*塗装はもともとしてあったものを、さらに私が塗装しました。
*ヘッドは在庫の中から、適当に使っています。
*なんだかヒモが付いていますが、これは現地でタイコに付いていたまんまです。雰囲気がいいので外していません。たぶん持つためのヒモだと思われます。
*当然、一生モンです。
■その他
*帰国して普通に工具を使用した。寸法は大量生産されたものとは違いアバウトです。
*ヘッドにピンストの皮を取り付けると、重低音で下手なバスドラムより低い音がします。
*非常に重く、普通のバスドラムより重いかも知れません。
*アフリカ感、大陸感、野性味、そんな味わいのある、くり抜き超・深胴スネアです。
*本体に巻いてある金属のベルトは、割れているからではなく、割れるのを防止するために巻いている物です。
*音色はヘッドの種類とチューニングで千変万化しますので、いろいろなヘッドを取り付けて、チューニングもいろいろと試してください。これまで聴いたことの無い、素晴らしい音がすることでしょう。
*たまにライブや屋外で使っています。
*ネジ類は全部TAMAの新品です。
*エッジの部分が均一ではないので、チューニングがすっごく難しいです。
*いかなる理由が有ろうとも、返品返金には応じられません。
■自己紹介
TAMAのエンドーサ歴45年の現役プレヤー。
*昔、「リズム&ドラムマガジン」に連載された「ウガンダドラム旅」
ハンドメイド ドラム (fc2.com)
(リンクしない場合はコピペしてください。)
■発送
ヤマト運輸の着払い。
■その他
ウガンダで作ったクリヌキのタムが11~18インチまで10個くらいあります。値段は高いけど音も大量生産された既製品とは一線を画します。