お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,210円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,570円
9,590円
13,940円
11,250円
12,600円
13,200円
職人手作り綿布団 ダブルサイズ掛布団 生成り 掛180×210cm
9,630円
【新品】ビーズソファ ホワイト 肘付き 日本製 ダイヤキルト仕様 リビング 1人掛けソファー〔代引不可〕
12,610円
極美品★ 特売!強くお勧め★高品質の靴棚 贅沢な 実木 収納箱 入り口 多層 スペース下駄箱
11,650円
■■サヤンサヤン ラグ ペルシャ柄 絨毯 ウィルトン織り メダリオン ヘシティ クラシックデザイン 約90×140cm ピンク
12,680円
キティ☆シーツ☆シーツリメイク☆ヴィンテージシーツ☆スヌーピー☆ディズニー☆ミニー☆プレシャスモーメンツ☆トイストーリー☆バービー
12,450円
GMGK454B○飛騨産業 / HIDA キツツキ アイガー EIGER アームチェア ヴィンテージ 椅子 レトロ 名作 オールド カントリー
F.C.Real Bristol AUTHENTIC LOGO IGUSA 黒
12,180円
ダイニングチェア カバーが洗えるチェア ダイニングチェアー リビングチェア 食卓椅子 食卓用 食卓 食事 チェア チェアー ダイニング
9,510円
まとめ得 ウィズエール 防水シーツ 全身タイプ レギュラー ブルー 1枚入 x [3個] /k
10,450円
9色から選べる 洗える抗菌防臭 シンサレート高機能中綿素材入り掛け布団 セミダブル モスグリーン
9,700円
17,210円
カートに入れる
商品説明
萩焼とは…文禄年間豊太閤、朝鮮御陣の際、高麗焼の名工:李勺光を大阪表に召され、その後、毛利輝元公にお預け、萩松本中ノ倉に開窯すると共に深川三之瀬に古くからありました窯の改良指導を命じられ開窯致しました。
初代 李勺光
1代 山村新兵衛光政 生年不詳~1658(明暦4)年
3代 山村平四郎光俊 生年不詳~1709(宝永6)年
4代 山村弥兵衛光信 生年不詳~1724(享保9)年
5代 山村源次郎光長 生年不詳~1760(宝暦10)年
6代 坂倉藤左衛門 生年不詳~1770(明和7)年
7代 坂倉五郎左衛門 生年不詳~1792(寛政4)年
8代 坂田善兵衛 生年不詳~1805(文化2)年
9代 坂田甚吉 生年不詳~1818(文化15)年
10代 坂田要四郎 生年不詳~1886(明治19)年
11代 坂田鈍作 生年不詳~1916(大正5)年
12代 坂田泥華 生年不詳~1934(昭和9)年
13代 坂田泥華(泥珠)(本名:一平)1915(大正4)年~2010(平成22)年
(泥珠 14代と13代は同じ人物)
1915年大正04年 12代 坂田泥華の長男として山口県長門市に生
1933年昭和08年 山口県立萩商業学校を卒業後、父に師事して家業に従事しました。
1950年昭和25年 13代 坂田泥華を襲名
1964年昭和39年 日本工芸会正会員となる
1965年昭和40年 山口県芸術文化振興奨励賞を受賞
1968年昭和43年 山口県美術展審査員を委嘱されました
1970年昭和45年 中国文化賞を受賞
1972年昭和47年 山口県指定無形文化財に認定
名古屋オリエンタル中村個展の出品作品が宮内庁に買い上げられました。
1974年昭和49年、迎賓館に水指を納入しました。
山口県選奨(芸術文化功労)を受賞しました。
1975年昭和50年 東京三越個展の出品作品が宮内庁に買い上げられました。
1976年昭和51年 日本工芸会理事に就任
1981年昭和56年 紫綬褒章を受章しました。
1987年昭和62年 勲四等旭日小綬章を受章しました。
1994年平成06年 全国豊かな海づくり大会の際に山口県より天皇陛下献上の茶碗を制作しました。
2002年平成14年 文献により14代を名のる
2004年平成16年 長男・慶造が早世した為に15代坂田泥華を追贈し、自らは「泥珠」と号しました。
サイズ:約直径5.3×高4.9cm
作者:泥華窯(現在 15代 坂田泥華)
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)