変動する社会と法・政治・文化 (成城学園創立100周年記念・成城大学法学) / 成城大学法学会/編

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


変動する社会と法・政治・文化[本/雑誌] (成城学園創立100周年記念・成城大学法学) / 成城大学法学会/編2019/03発売

<商品説明>
成城学園創立100周年記念。成城大学法学部創設40周年記念。
<収録内容>
  1. 番組編集準則の規範力
  2. 祭祀を巡る紛争の変容と民法897条―大阪高裁平成30年1月30日決定を題材として
  3. 消費者撤回権の制限法理
  4. EUにおける立体商標の保護と登録拒絶事由の解釈―近時のEU司法裁判所判決を中心として
  5. 改正臓器移植法の課題への対応
  6. フランスにおけるADRの近時の発展
  7. 研究ノート GPS捜査事件最高裁大法廷判決を振り返る―法理論と法実務のクロスオーバー
  8. 多国籍軍に対する国連安全保障理事会による統制可能性の検討―その内在的な分権性に着目して
  9. 研究ノート 国際司法裁判所における対世的義務と民衆訴訟―南西アフリカ事件(1966年)からマーシャル諸島事件(2016年)まで
  10. フランス語憲章による公共の表示・商業広告の規制と適用除外制度
  11. 自治体における公衆衛生獣医師職員の役割
  12. 日本陸軍の対ソ政策―「反ソ防共」から「連ソ容共」へ
  13. 原発推進国家としてのチェコとスロヴァキア―旧東欧諸国における原子力政策の事例研究
  14. 越境する日系人の表象―『二つの祖国』と『山河燃ゆ』をめぐる日米での論争から
  15. オペラ座に幽霊はいない―いかにフランス的理性主義は超自然現象を追放しようと試みたか
  16. 誤動作、焼損、消失―イルゼ・アイヒンガーの散文詩「街の中心」について
  17. モダニズムを乗り越えて―19世紀から20世紀への世紀転換期におけるドイツ語圏の文学及び芸術の諸相
  18. 研究ノート West v. Mead控訴審判決
  19. 大学法律図書館の課題と展望―成城大学法学資料室の地下拡充移転を通して
<商品詳細>
商品番号:NEOBK-2346830
Seijodaigaku Ho Gakkai / Hen / Hendo Suru Shakai to Ho Seiji Bunka (Seijogakuen Soritsu 100 Shunen Kinen Seijodaigaku Hogaku)
メディア:本/雑誌
発売日:2019/03
JAN:9784797260991

残り 1 10,310円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから