お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
普通のお財布をもっと使いやすく
TRIALOGUE STUDIO(トライアローグ ステューディオ)は、三者による対話を意味するtrialogueの言葉の通り、3人のメンバーによって立ち上げられたドメスティックブランドです。『丁寧に作ったモノは、丁寧に使われると思う。思いが積み重なり、永く使われると思う。だからこそ、上質な素材とシンプルなデザインにこだわりたい。』そんな想いをコンセプトに、東京から日本のものづくりを発信しています。トライアローグのアイテムを見て感じるのは、お財布はまだ進化できるんだ、ということ。昨今はキャッシュレス化のあおりを受けて、「小さければいいのか?」と疑問を抱いてしまうような商品も散見されます。果たして、お財布が小さくなること、は万人に望まれる変化なのでしょうか?まだまだ多数を占める現金派の方々にとって必要なのは、これまで通りのお財布のはず。いわゆる、普通のお財布を今より少しでも使いやすくすることができれば、これを進化と呼べるのではないでしょうか?既存のユーザーを置き去りにせず、日々の道具としてのお財布をまっすぐにアップデートさせること。トライアローグは変わりゆく時代の中で、この課題に向き合う数少ないブランドのひとつだと思います。
和紙のようなメタリックレザー
シンプルなデザインだからこそ、上質な素材へのこだわりが生きてきます。メインの素材には、繊細な光沢感が美しいメタリックレザー・COLMAR(コルマール)を使用。国産ゴートレザー(山羊革)にメタリック箔を貼った後、和紙を乗せてプレスすることで、その模様を革の表面に押し移した、言わば『紙の型押し加工』を施しています。革自体が薄く、しなやかに鞣されているので、手触りはとても軽やか。和紙ならではの独特なシワ感と相まって、お財布を持つ手に素朴な風合いを感じることができます。WHITEGOLDとPINKGOLDは、ライトで柔らかな色調。GOLDとBRONZEは、アンティーク感のある落ち着いたトーンになっています。箔加工の特性により、摩擦で部分的に剥がれてくることもありますが、それもエイジング(経年変化)のひとつとして楽しんでいただけることでしょう。内装は、WHITEGOLD・PINKGOLD・GOLDの3色が明るめのブラウン、BRONZEには赤茶系の牛革(キップ)をそれぞれ合わせています。
トライアローグのミドルウォレット
二つ折り財布の中でも、縦長で収納力があるものをミドルウォレットと呼びます。トライアローグでは、あくまでも「お金を出し入れしやすいこと」を前提にして、より使いやすくなるような工夫を施しています。そのため、やみくもに容量を増やすのではなく、各収納の仕舞いやすさ・取り出しやすさにこだわって、ディテールをつくり込んでいます。基本的なスペックとして、ファスナーは内外ともにYKK社のEXCELLA(エクセラ)を採用。持ちやすさと強度を増すため、外側のファスナー引手には肉盛り加工でボリューム感をプラス。パッケージには、オリジナルの布袋が付属(色はランダム)しています。
あえて芯材を入れない理由とは?
トライアローグでは「使用頻度の高いカードの枚数は平均6〜8枚」というデータをもとに、6枚セットのカードポケットを収納レイアウトの基本にしています。このラウンド財布では、中央にある仕切り型カードポケットが両面を合わせると6枚分。ここに主要なカードを入れることを想定しています。カードポケットは縦入れで、カード段が約1.5センチと他のものよりも幅にゆとりを持たせています。これには、カード先端のポケットから見える部分が広くなって識別しやすくなる、という効果があります。また、指でつまみやすくなるため、結果的に使用頻度の高いカードへのアクセスもスムーズになっています。
ゆとり幅で見やすい縦カード収納
ななめに抜ける中仕切り札入れ
片開きタイプの札入れは、大きく開いて紙幣が見分けやすく、斜め方向にスッと引き抜くことができます。また、中には仕切りが付いているので、お札の仕分けも可能です。わずかなディテールの差でも、使い勝手は大きく左右されるもの。現金でのお支払いをスムーズに済ませるための工夫が、ここにも見られます。
定番のボックス型コインポケット
小銭入れは、使いやすさに定評のあるBOXタイプ。お会計時に小銭までキッチリと出すなら、これ以上の選択肢は考えられないでしょう。底面が広いため、開くと手のひらでコインを広げるようになり、硬貨の種類が判別しやすく、取り出しもスムーズ。容量もたっぷりと収納できます。
カード収納の使いやすさに特化したミドルウォレット。縦入れのカードポケット10枚分に加えて、サイドポケット等も合わせると最大15か所をカード用に割り当て可能。とりわけ、いちばん左側のサイドポケットは出し入れしやすく、レシートや領収書などを入れるのに最適です。札入れは片開き仕様の中仕切り付き。BOX型の小銭入れには、写真の状態で999円分(五百円1枚・百円4枚・五十円1枚・十円4枚・五円1枚・一円4枚の計15枚)の硬貨が入っています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,960円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,580円
16,090円
17,030円
45,410円
70,500円
27,820円
商品レビューで+5%|フェリージ トートバッグ ミニトートバッグ メンズ ブランド ナイロン 小さめ イタリア製 Felisi 24/7/DS
67,560円
○コーチ COACH ペブルドレザー 牛革 ビジネスバッグ F76929 Hudson Small Messenger With Colorblock Signature Canvas ハドソン 中古
35,750円
ショルダーバッグ BRAVO SLINGMAX V2 10L メッセンジャーバッグ 通勤 旅行 ビジネス 撥水 [ALPAKA/アルパカ]
16,240円
ペレボルサ PELLE BORSA マイクロショルダー ショルダーバッグ ミニバッグ ショルダーポーチ Reinette Goods レネットグッズ 204746 レデ
14,660円
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)/アンティーク調レザー ラウンドファスナー 長財布
17,630円
ブルガリ トートバッグ トート ショルダーバッグ コローレ ロゴマニア レディース メンズ 中古
16,680円
商品レビューで+5%|ELLE エル 長財布 レディース ブランド レザー 本革 革編み 編み込み 軽量 大容量 ラウンドファスナー ロングウォレ
14,520円
【商品レビュー記入で+5%】SNOOPY スヌーピー PEANUTS ピーナッツ Gentle Dog がま口長財布 ギャルソン財布 73271 日本製 JAPAN 財布 サ
16,040円
オロビアンコ Orobianco 財布 長財布 メンズ L字ファスナー 本革 LONG WALLET ORS-041808
17,430円
【商品レビューで+5%】クリード 財布 Creed UDUK ロングウォレット 長財布 ラウンドファスナー レザー 本革 小銭入れ 大容量 312C942
18,020円
17,960円
カートに入れる
普通のお財布をもっと使いやすく
TRIALOGUE STUDIO(トライアローグ ステューディオ)は、三者による対話を意味するtrialogueの言葉の通り、3人のメンバーによって立ち上げられたドメスティックブランドです。『丁寧に作ったモノは、丁寧に使われると思う。思いが積み重なり、永く使われると思う。だからこそ、上質な素材とシンプルなデザインにこだわりたい。』そんな想いをコンセプトに、東京から日本のものづくりを発信しています。トライアローグのアイテムを見て感じるのは、お財布はまだ進化できるんだ、ということ。昨今はキャッシュレス化のあおりを受けて、「小さければいいのか?」と疑問を抱いてしまうような商品も散見されます。果たして、お財布が小さくなること、は万人に望まれる変化なのでしょうか?まだまだ多数を占める現金派の方々にとって必要なのは、これまで通りのお財布のはず。いわゆる、普通のお財布を今より少しでも使いやすくすることができれば、これを進化と呼べるのではないでしょうか?既存のユーザーを置き去りにせず、日々の道具としてのお財布をまっすぐにアップデートさせること。トライアローグは変わりゆく時代の中で、この課題に向き合う数少ないブランドのひとつだと思います。
和紙のようなメタリックレザー
シンプルなデザインだからこそ、上質な素材へのこだわりが生きてきます。メインの素材には、繊細な光沢感が美しいメタリックレザー・COLMAR(コルマール)を使用。国産ゴートレザー(山羊革)にメタリック箔を貼った後、和紙を乗せてプレスすることで、その模様を革の表面に押し移した、言わば『紙の型押し加工』を施しています。革自体が薄く、しなやかに鞣されているので、手触りはとても軽やか。和紙ならではの独特なシワ感と相まって、お財布を持つ手に素朴な風合いを感じることができます。WHITEGOLDとPINKGOLDは、ライトで柔らかな色調。GOLDとBRONZEは、アンティーク感のある落ち着いたトーンになっています。箔加工の特性により、摩擦で部分的に剥がれてくることもありますが、それもエイジング(経年変化)のひとつとして楽しんでいただけることでしょう。内装は、WHITEGOLD・PINKGOLD・GOLDの3色が明るめのブラウン、BRONZEには赤茶系の牛革(キップ)をそれぞれ合わせています。
トライアローグのミドルウォレット
二つ折り財布の中でも、縦長で収納力があるものをミドルウォレットと呼びます。トライアローグでは、あくまでも「お金を出し入れしやすいこと」を前提にして、より使いやすくなるような工夫を施しています。そのため、やみくもに容量を増やすのではなく、各収納の仕舞いやすさ・取り出しやすさにこだわって、ディテールをつくり込んでいます。基本的なスペックとして、ファスナーは内外ともにYKK社のEXCELLA(エクセラ)を採用。持ちやすさと強度を増すため、外側のファスナー引手には肉盛り加工でボリューム感をプラス。パッケージには、オリジナルの布袋が付属(色はランダム)しています。
あえて芯材を入れない理由とは?
トライアローグでは「使用頻度の高いカードの枚数は平均6〜8枚」というデータをもとに、6枚セットのカードポケットを収納レイアウトの基本にしています。このラウンド財布では、中央にある仕切り型カードポケットが両面を合わせると6枚分。ここに主要なカードを入れることを想定しています。カードポケットは縦入れで、カード段が約1.5センチと他のものよりも幅にゆとりを持たせています。これには、カード先端のポケットから見える部分が広くなって識別しやすくなる、という効果があります。また、指でつまみやすくなるため、結果的に使用頻度の高いカードへのアクセスもスムーズになっています。
ゆとり幅で見やすい縦カード収納
トライアローグでは「使用頻度の高いカードの枚数は平均6〜8枚」というデータをもとに、6枚セットのカードポケットを収納レイアウトの基本にしています。このラウンド財布では、中央にある仕切り型カードポケットが両面を合わせると6枚分。ここに主要なカードを入れることを想定しています。カードポケットは縦入れで、カード段が約1.5センチと他のものよりも幅にゆとりを持たせています。これには、カード先端のポケットから見える部分が広くなって識別しやすくなる、という効果があります。また、指でつまみやすくなるため、結果的に使用頻度の高いカードへのアクセスもスムーズになっています。
ななめに抜ける中仕切り札入れ
片開きタイプの札入れは、大きく開いて紙幣が見分けやすく、斜め方向にスッと引き抜くことができます。また、中には仕切りが付いているので、お札の仕分けも可能です。わずかなディテールの差でも、使い勝手は大きく左右されるもの。現金でのお支払いをスムーズに済ませるための工夫が、ここにも見られます。
定番のボックス型コインポケット
小銭入れは、使いやすさに定評のあるBOXタイプ。お会計時に小銭までキッチリと出すなら、これ以上の選択肢は考えられないでしょう。底面が広いため、開くと手のひらでコインを広げるようになり、硬貨の種類が判別しやすく、取り出しもスムーズ。容量もたっぷりと収納できます。
カード収納の使いやすさに特化したミドルウォレット。縦入れのカードポケット10枚分に加えて、サイドポケット等も合わせると最大15か所をカード用に割り当て可能。とりわけ、いちばん左側のサイドポケットは出し入れしやすく、レシートや領収書などを入れるのに最適です。札入れは片開き仕様の中仕切り付き。BOX型の小銭入れには、写真の状態で999円分(五百円1枚・百円4枚・五十円1枚・十円4枚・五円1枚・一円4枚の計15枚)の硬貨が入っています。
名称:TRIALOGUE STUDIO/メタリックゴートレザーラウンドファスナー二つ折り財布
実寸:縦 約155mm × 横 約95mm × 厚 約20mm
重量:156g(天然素材特有の個体差により±5%の誤差はご了承下さい。)
仕様:●札入れ×2●小銭入れ×1●フリーポケット×1●カードポケット×10●サイドポケット×4
カラー:WHITEGOLD(ホワイトゴールド)、PINKGOLD(ピンクゴールド)、GOLD(ゴールド)、BRONZE(ブロンズ)
素材:山羊革、牛革
生産国:日本
備考:本製品は厳選した天然素材を使用しております。その風合いを最大限に生かすため、薬品による色落ち防止加工や過度な表面処理を行っておりません。そのため、水分、摩擦による色落ちや色移り、太陽光や照明による焼けを避けることは出来ません。また、天然素材である故、生きているときに付いた傷やトラと呼ばれるしわがある場合もございます。天然皮革の場合、素材の良さを最大限に出すことと引き換えに、商品個体による差を生み出してしまいます。PVC素材のように均一ではないことをご理解のうえ、ご注文ください。また、素材の特徴であると言える、傷やシミ、トラは返品対象となりません。あらかじめご理解ください。
ベジタブルタンニンなめしのような天然素材の良さを全面に押し出した商品は、新品の時ではなく、ある程度使い続けて、なじんできた頃がベストの状態であると言われます。非常に傷がつきやすく、ナイーブな素材ではありますが、きちんと手入れして使ってあげることで味わいを増しながら、永くお使いいただける商品です。傷やしわ、シミも愛着と思えるように使い込むことが本来の楽しみかたであると、当店では考えております。
モニター:出来るだけ実物の色味に近づくように画像処理させていただいておりますが、お使いのモニターによっては商品の色味に違いが生じます。あらかじめご理解のうえご注文くださいませ。
⇒【TRIALOGUE STUDIO】を見る
PR:TRIALOGUE STUDIO トライアローグ ステューディオ ステュディオ スタジオ スタヂオ Trilogue トリローグ Trilog 二つ折り財布 Half Wallet ハーフウォレット Middle Wallet ミドルウォレット Medium ミディアム 縦長 縦型 box型小銭入れ ボックス型小銭入れ Round Fastener ラウンドファスナー ラウンド財布 YKK YKKファスナー エクセラ EXCELLA エクセラファスナー PRYM ITALY プリム 束入れ 札入れ カード入れ CM CM-302 CM302 Goat Leather ゴートレザー 山羊革 ゴード Metallic Leather メタリックレザー 型押し 箔押し 箔貼り 金 銅 メタリック Metallic ジャパンレザー Japan Leather 日本の革 キップ Kip おさいふやさん おさいふ 財布 さいふ サイフ Saifu Saihu 本革財布 Leather Wallet レザーウォレット 革財布 革小物 植物性 ベジタブルタンニン鞣し なめし 日本製 メイドインジャパン Made in JAPAN ジャパンメイド 国産 国内生産 本革 本皮 天然皮革 牛革 牛皮 レディース Ladies 女性用 婦人用 エイジング エージング Aging 経年変化 シンプル Simple スタンダード Standard ベーシック Basic 定番 Design デザイン 東京 Tokyo プレゼント Present ギフト Gift 贈り物