お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 47,850円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,900円
8,460円
8,290円
7,870円
5,880円
8,550円
KOKUYO コクヨ 事務用品 チューブファイル(エコツインR)(間伐材使用)両開き A4タテ 600枚収容 60mmとじ 背幅75mm 青 フ-RTK660NB 1セット(10冊)
10,470円
Providence プロビデンス マイクケーブル R301 CF/PH (キャノン・メス/フォーン)
6,850円
【メーカー在庫あり】 キョーワクリーン(株) Vikan UST フロアブルーム 3171 青 31713 HD店
9,010円
[ニューバランス] ジャケット 中綿ジャケット AMJ25402 BK(ブラック) M
11,010円
[ヨンドシー] 4℃ K10ホワイトゴールド ネックレス 11172-612-3205-00-00 レディース
41,680円
〔 木製額 〕 デッサン額 半切サイズ 545×424mm ブラック UVカットアクリル 木製 フレーム 額縁 額(同梱・代引き不可)
8,140円
KTC スピンナハンドル
13,600円
(まとめ) コクヨデスクマット軟質(オレフィン・ツヤ消し) シングル 600×450mm マ-700 1枚 【×3セット】
10,050円
シヤチハタ フォアコートスタンプ台専用スタンプインキ 赤 40ml 【×10セット】
8,580円
香炉 香呂 丸型 机上香呂 真鍮製 色付(黒茶色)4.5号 獅子足 線香立て 国産 高岡製 仏具 大型仏壇用 ダークブラウン 4.5寸
7,040円
47,850円
カートに入れる
富山県高岡市の伝統工芸品である高岡銅器(たかおかどうき)と呼ばれる伝統工芸品の一大生産地。日本における銅器生産額の95%を占めており、梵鐘や大仏といった大物から仏具、茶器などの小物、さらには様々な工芸品まで多岐にわたる製造を行っており、は、富山を代表する伝統工芸ブランドです。
銅を中心に錫や真鍮など、さまざまな金属製品の製作を手がける能作の商品は、伝統的でありながら革新的でもあります。毎年発表する数々のアイテムが伝統工芸品という枠を超え、アート作品として世界中のデザイン関係者を魅了しています。能作の取扱店舗は高岡市のみならず、東京の日本橋三越や松屋銀座、パレスホテルにもあり、近年は海外からも注目を集めている商品です。
材料に錫のみを使用したシンプルなや、音色に絶対的な自信のある真鍮の、贈り物に最適な、そしてパリの三ツ星レストランでも高い評価を受けている今までにないなど。
すべて高岡銅器という400年にわたる伝統技術から生まれた商品です鋳物製品は鋳造工程で「す」と呼ばれる空洞などが生じない技術の高さが要求されます。能作では職人から職人へと受け継がれた、金属溶解や型の制作、轆轤(ろくろ)によるヘアライン仕上げなど高度の鋳造技術を活かし開発をしています。また、先人より受け継いだ伝統を継承するとともに、次世代に繋がる新しい技術や素材の研究も日々取り組んでいます。
能作は、そのデザイン性の高さ、技術力の高さから、数々の賞を受賞しています。メディアでも注目されており、TBSのドキュメンタリー番組「夢の扉」でも取り上げられました。
■選定歴
2004年:風鈴:日本デザインコミッティーコレクション
2004年:錫シリーズ:富山プロダクツ
2008年:ベル:ニューヨーク近代美術館(MOMA)販売品
2008年:「元気なモノ作り中小企業300社」に認定
■受賞歴
2007年 国土交通省「日本のおみやげコンテスト」地域賞
2011年 第1回「日本で一番大切にしたい会社」審査員特別賞
2012年 第1回 「中小企業元気とやま賞」
2012年 日本鋳造工学会 第1回 「Castings of the Year賞」
2013年 第14回 「とやま発明賞」富山県発明協会会長賞
2013年 第5回 「ものづくり日本大賞」経済産業大臣賞
酸化しにくく抗菌作用が強いことから、酒器や茶器として珍重されてきた錫。純度100%の錫製品にこだわるブランド「能作」の品の中でも、本錫の特徴であるやわらかさが最大限に生かされたお品です。
富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の加工技術で培われた鋳造技術をもとに、本錫を用いて製作しています。本製品は、やわらかさという本錫の特徴を最大限に生かし、ひっぱったり曲げたりすることで、かご状に変形することができる機能を持ちます。思い思いにアレンジして、お好きなものを入れたり、また引き伸ばして逆さまにして照明シェードにする等、アレンジしてお楽しみくださいまた、花瓶を中心に置き 立体的に立ち上げると 華やかさがぐんと増します。
海外でも大人気のお品です。目で見ても、触っても楽しめる贈り物にも喜ばれる一品です。
■サイズ【KAGO】 H3 W400 D400 (平面サイズ)
■素材:錫100%
■能作とは
創業1916年の老舗鋳物メーカー『能作』は、古くから茶道具や花器を中心に手掛け、高度な技術と用途や製品に応じた鋳造方法、金属材料(錫、真鍮、青銅、アルミ等)を用い、味わいのある製品を生み出しています。
近年は金属の特性を活かしたテーブルウェアやインテリア商品、建築金物など幅広いラインナップを展開し、伝統工芸品である高岡銅器の魅力を伝え続けています。
■使用上の注意 及び メンテナンス