ふるさと納税 雑貨・日用品 大分県 杵築市 円座(直径40cm) 大分県国東半島産の七島藺(しちとうい)使用 民芸品 工芸品 大分県 日用品 円座 071-007_5

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

お礼品詳細

容量
大分県・国東半島産七島藺使用の円座
直径:40cm
厚み:約1.3cm
発送期日
通常、決済から30日前後で発送
※受注生産のため2か月〜3か月程お時間をいただく場合があります。
配送
常温 時間指定 別送
申込期日
通年
事業者
杵築七島藺マイスタークラブ
申込条件
何度も申し込み可

国産(大分県国東半島産)の天然素材「七島藺(しちとうい)」でつくられた円座です。
円座は幅1.3cm、長さ約24mの三つ編みを渦巻き状に縫い合わせていく七島藺工芸品の伝統的な製法で作られています。
とても丈夫で長持ち、肌ざわりも良く、和・洋どちらのお部屋にもよくなじむ飽きの来ないデザインです。
使っていくうちに少しずつ飴色に変化していく風合いもお楽しみいただけます。

■七島藺(しちとうい)とは 
七島藺は、主に畳表の原料として使われている東南アジア原産の植物です。杵築市での栽培の歴史は約350年と古く江戸時代の杵築藩にとっては有名な特産品であり、藩の財政を担う貴重な産業となっていました。時代の変化と共に七島藺の栽培は衰退して行き、現在日本で栽培しているのは大分県・国東半島のわずか数件ほどの農家のみであることもあり、七島藺で作られた工芸品は大変貴重なものとなっています。

<注意事項>
※全て手作業で制作しているため、一点一点色みやサイズに若干の違いがあります。
※受注生産のため、お届けまで最大3か月程お時間をいただくことがあります。
※七島藺の材質上、変色(赤褐色や黒色)やムラ、ささくれやトゲ等がある場合があります。

民芸品 工芸品 大分県 日用品 円座

提供:杵築七島藺マイスタークラブ



残り 1 52,800円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから