お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■写真のギターボディのみの出品でございます。 ■価格ついて、以下、予めご了承くださいませ。 ・諸事情により、一時的に値下げを行った場合等、予告なく元の価格等に戻す場合がございます。 ・状況次第で若干(お気持ち程度)のお値引きをさせていただく事はございますが、大幅な値段交渉には応じかねます。 尚、お値段交渉に関するコメントは掲載不要になった時点で削除致します。 ■この商品について ◇ネックジョイントプレートにFender Japanが設立された直後の1983年~1984年製造を表すSQから始まるシリアルナンバーが刻印されたSquierブランドのContemporaryシリーズのST-501モデルのボディを基に、友人に依頼し以下のようなモディフィケーションが施されています。 ・入手時、ネック装着部がヒールレスに加工され削った跡が無塗装状態で、更に6点式ブリッジが2点式に交換され、それに伴いトレモロユニットのキャビティが加工されていた状態だったものを、2点式ブリッジのスタッドを木材で穴埋め後に6点式ブリッジを装着し、更にヒールレスに加工され削った跡が無塗装状態だった部分をボディの色に極力近づけるように調色した水性塗料で着色~透明水性ウレタンニスでコーティング塗装・研磨 ・汎用品電送パーツ等を装着 ◇電送パーツとブリッジが装着された状態ですので、ネック部分とネックジョイントプレート(及び装着用のネジ)さえ用意して組み合わせればギターとして組みあがります。尚、このモデルのネックは22フレット仕様でしたので、21フレットのネックを装着すると若干隙間が空いてしまうはずですので、ご注意ください。 ◇重量は約2.55kgで、参考までに、手持ちのネックジョイントプレート及びネジ4本(約70g)、クルーソンタイプのペグ(約130g)、Fener Japanネック(約570g)で組んだとすると約3.3kgのギターに組みあがる計算となり、軽めのストラトとなりそうです。 *上記以降の商品説明の続きは、文字数制限をオーバーするため、コメント欄に記載させていただきますので、お手数をおかけしますが、そちらをご拝読お願い致します。 管理番号:#23 J01-02
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22,260円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,200円
13,400円
11,480円
9,760円
13,300円
67,200円
Oliver Gal アートパネル
13,800円
芭蕉の葉形煎茶用くりぬき盆
26,400円
1246 火鉢 金魚鉢 陶器 入れ物 五徳 火挟 弁慶(銅製?) セット
48,420円
ペラントゥッチPT24s
6,160円
BD-2 keeley MOD モディファイ ブルースドライバー
9,660円
トラックファニチャー TRUCKFUNITURE truckfuniture 風
13,050円
Tech21 Sansamp Classic
15,200円
MXR M300 REVERB
新品!hpiサベージ25 アルミ付きタイヤ
28,000円
茶道具 山中塗 坂下雄峰造 芽張柳蒔絵 大棗 共箱 V 5775
22,260円
カートに入れる
■写真のギターボディのみの出品でございます。
■価格ついて、以下、予めご了承くださいませ。
・諸事情により、一時的に値下げを行った場合等、予告なく元の価格等に戻す場合がございます。
・状況次第で若干(お気持ち程度)のお値引きをさせていただく事はございますが、大幅な値段交渉には応じかねます。 尚、お値段交渉に関するコメントは掲載不要になった時点で削除致します。
■この商品について
◇ネックジョイントプレートにFender Japanが設立された直後の1983年~1984年製造を表すSQから始まるシリアルナンバーが刻印されたSquierブランドのContemporaryシリーズのST-501モデルのボディを基に、友人に依頼し以下のようなモディフィケーションが施されています。
・入手時、ネック装着部がヒールレスに加工され削った跡が無塗装状態で、更に6点式ブリッジが2点式に交換され、それに伴いトレモロユニットのキャビティが加工されていた状態だったものを、2点式ブリッジのスタッドを木材で穴埋め後に6点式ブリッジを装着し、更にヒールレスに加工され削った跡が無塗装状態だった部分をボディの色に極力近づけるように調色した水性塗料で着色~透明水性ウレタンニスでコーティング塗装・研磨
・汎用品電送パーツ等を装着
◇電送パーツとブリッジが装着された状態ですので、ネック部分とネックジョイントプレート(及び装着用のネジ)さえ用意して組み合わせればギターとして組みあがります。尚、このモデルのネックは22フレット仕様でしたので、21フレットのネックを装着すると若干隙間が空いてしまうはずですので、ご注意ください。
◇重量は約2.55kgで、参考までに、手持ちのネックジョイントプレート及びネジ4本(約70g)、クルーソンタイプのペグ(約130g)、Fener Japanネック(約570g)で組んだとすると約3.3kgのギターに組みあがる計算となり、軽めのストラトとなりそうです。
*上記以降の商品説明の続きは、文字数制限をオーバーするため、コメント欄に記載させていただきますので、お手数をおかけしますが、そちらをご拝読お願い致します。
管理番号:#23 J01-02