お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
古都・京都(哲学の道近く)で、金継ぎ道具の販売をしています。■製品情報★こちらの商品は、「本漆金継ぎ」ではありません★「簡易金継ぎ」のセットです・初心者からセミプロまで、使える充実の工具内容です・初めての方でも安心な手順書は汚れに強い「ラミネート加工」■簡易金継ぎとは?(メリット)・扱いが簡単で「漆かぶれ」がない・硬化が早いため、全工程を1日で修理可能・透明の素材を使用するので、修理跡をある程度の隠す事も可能 ・天然漆にはない耐光性がある(デメリット)・使用素材の耐熱は約80度、耐熱温度が低い・合成漆や接着剤は化学反応により分子同士が結合し接着力を生まれます。しかし、100%全て反応を起こし切らず、残る場合が多く、それが後で溶け出す危険性から各メーカーは「食器へは使用不可」としています※一部「食品衛生法適合」の表記がある商品があるが、「食品衛生法適合」は、水温60℃・試験時間30分の条件で溶出する指定有害物質が規定量以下であることを意味するため料理には現実的に使用不可 -------- (使い分け例) -----------------------------------------------------------マグカップ・茶碗などの食器類(食用) = 本漆金継ぎ花瓶・置物・アクセサリー製作(非食用) = 簡易金継ぎ以上の事から、天然漆と合成漆は「本物・偽物」の関係性ではなく、全く違うものです。それが証拠に、互いに「メリット・デメリット」があります。■”簡易”金継ぎセット (基本キット)の内容写真入り手順書、金属粉(真鍮粉5g・錫粉10g)、エポキシ系接着剤、エポキシパテ、合成うるし、合成うるし用溶剤、瞬間接着剤、プラスチックベラ20mm & 10mm、計量スプーン、耐水ペーパー400番、耐水ペーパー800番、ダイヤモンドやすり、細筆、極細筆、筆入れ、綿棒、楊枝、ニトリル手袋、チャック袋、アルコール となっています。※工具の収納箱(Size:140*255*40mm)と、筆ケースが付属します。■その他の、出品一覧はこちら#kyotokintsugido一覧#銀継ぎ #金継ぎ #簡易金継ぎセット
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,070円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,880円
7,650円
6,540円
7,970円
6,890円
11,930円
KAWAI 電子ピアノ CN25A ホワイトメープル調 2016年製 Q112
38,070円
E26系 カシオペア KATO 10-399 10-400 計12両セット
15,310円
④SH-55n Seth Lover Neck Nickel
7,360円
Dimarzio PAF59 Bridge
5,520円
新品 Vibramate V7-335 Bigsby B7 ヴィブラメイト
5,600円
薩摩焼 神山 9点セット カップ ソーサー ポット クリーマー シュガー
52,110円
お値下げしました!J Michael TR-200 初心者用 トランペット
8,270円
Bacchus バッカス ミニ ジャズベース
14,400円
平川敏夫「松風潮騒」リトグラフ 限定400 直筆サイン 額装
8,010円
【mint100様専用】シャトー Chateau CTS-H92DL
87,500円
7,070円
カートに入れる
古都・京都(哲学の道近く)で、金継ぎ道具の販売をしています。
■製品情報
★こちらの商品は、「本漆金継ぎ」ではありません
★「簡易金継ぎ」のセットです
・初心者からセミプロまで、使える充実の工具内容です
・初めての方でも安心な手順書は汚れに強い「ラミネート加工」
■簡易金継ぎとは?
(メリット)
・扱いが簡単で「漆かぶれ」がない
・硬化が早いため、全工程を1日で修理可能
・透明の素材を使用するので、修理跡をある程度の隠す事も可能
・天然漆にはない耐光性がある
(デメリット)
・使用素材の耐熱は約80度、耐熱温度が低い
・合成漆や接着剤は化学反応により分子同士が結合し接着力を生まれます。しかし、100%全て反応を起こし切らず、残る場合が多く、それが後で溶け出す危険性から各メーカーは「食器へは使用不可」としています
※一部「食品衛生法適合」の表記がある商品があるが、「食品衛生法適合」は、水温60℃・試験時間30分の条件で溶出する指定有害物質が規定量以下であることを意味するため料理には現実的に使用不可
-------- (使い分け例) -----------------------------------------------------------
マグカップ・茶碗などの食器類(食用) = 本漆金継ぎ
花瓶・置物・アクセサリー製作(非食用) = 簡易金継ぎ
以上の事から、天然漆と合成漆は「本物・偽物」の関係性ではなく、全く違うものです。
それが証拠に、互いに「メリット・デメリット」があります。
■”簡易”金継ぎセット (基本キット)の内容
写真入り手順書、金属粉(真鍮粉5g・錫粉10g)、エポキシ系接着剤、エポキシパテ、合成うるし、合成うるし用溶剤、瞬間接着剤、プラスチックベラ20mm & 10mm、計量スプーン、耐水ペーパー400番、耐水ペーパー800番、ダイヤモンドやすり、細筆、極細筆、筆入れ、綿棒、楊枝、ニトリル手袋、チャック袋、アルコール となっています。
※工具の収納箱(Size:140*255*40mm)と、筆ケースが付属します。
■その他の、出品一覧はこちら
#kyotokintsugido一覧
#銀継ぎ #金継ぎ #簡易金継ぎセット