お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
FH-123FRP積層用ポリエステル樹脂 主剤4kg:硬化剤200gセット
用途FRP船、ボートの建造や補修自動車のFRP製エアロパーツの製造、改造、補修FRP製品、FRP成形用型の作成特長ガラス繊維との含浸性が優れています。硬化後の白化現象が少なく5mm程度を一度に積層硬化できます。ワックスタイプ(インパラ)で空気乾燥性があります。硬化後短時間で表面のベタツキが無くなり作業性に優れます。 使用方法1:処理表面を研磨し油汚れ、ほこりなどを取り除きます。2:FH-123樹脂に硬化剤を混ぜます。(重量比100:2)3:積層したガラス繊維に含浸させます。(ガラスマット30:樹脂70)4:ガラス繊維と樹脂の間に気泡があると強度が低下するので脱泡ローラー等で脱泡します。5:所定の厚さになるまで3~4を繰り返します。6:硬化したらサンドペーパー等で研磨し、必要に応じてパテで表面を均一にして塗装します。使用上の注意・火気の無いところで保護具、保護服を着用して作業してください。・使用した器具等は硬化する前にすみやかに洗浄用アセトンで洗浄してください。・一旦開封したものは出来るだけ早く使い切ってください。・子供の手の届かない、風通しの良い冷暗所で保管してください。・本来の用途以外には使用しないでください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,430円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,690円
15,510円
13,050円
64,550円
112,860円
9,720円
【ゴーリキアイランド】 BH2028 FR LE | カフェ 美容室 リフォーム リノベーション 照明 おしゃれ 照明器具 屋外 ライト 外灯 玄関ポーチ エクステリア ポーチライト ガーデンライト 船舶 マリンランプ 壁付け照明 庭 ランプ マリン
23,410円
■TAIYO 高性能油圧シリンダ〔品番:140H8R1TC63CB150ABAH2S〕【8324076:0】[法人・事業所限定][外直送元][店頭受取不可]
92,670円
DAIKEN 7号ドアハンガー用ボルトタイプガイドローラ #7-GRB ( 7GRB ) (株)ダイケン 【メーカー取寄】
7,520円
マキタ アースオーガビット 直径100mm 全長:800mm 有効長:550mm 【A-71657】「電動工具」「園芸工具」
9,270円
CKD セルバックス真空エジェクタ16mm幅 VSKM-PP3248-6
8,080円
KHK 融着平歯車 NSU1-45 ( NSU145 ) 小原歯車工業(株)
11,540円
【一般医療機器】 プロテック アイウェア PT-NIKE-BRAZEN マットブラック/ブルー PT-NBRB マエダ
56,140円
パンドウイット ナイロン結束バンド 4.8×188×1.3 紫 1000本入 (1袋) 品番:PLT2S-M7
7,760円
【ポイント5倍】オーエスジー (OSG) ねじ用限界プラグゲージ LG M16X1.5 GPWP 3 (36871)
13,700円
TIG溶接棒 ステンレス用 THT-308L 1.0mm×1M 5kg入り 長さ 1m 耐粒界腐食性向上 工具 溶接資材 YWP 代引不可
9,840円
8,430円
カートに入れる
FH-123
FRP積層用ポリエステル樹脂 主剤4kg:硬化剤200gセット
用途
FRP船、ボートの建造や補修
自動車のFRP製エアロパーツの製造、改造、補修
FRP製品、FRP成形用型の作成
特長
ガラス繊維との含浸性が優れています。
硬化後の白化現象が少なく5mm程度を一度に積層硬化できます。
ワックスタイプ(インパラ)で空気乾燥性があります。
硬化後短時間で表面のベタツキが無くなり作業性に優れます。
使用方法
1:処理表面を研磨し油汚れ、ほこりなどを取り除きます。
2:FH-123樹脂に硬化剤を混ぜます。(重量比100:2)
3:積層したガラス繊維に含浸させます。(ガラスマット30:樹脂70)
4:ガラス繊維と樹脂の間に気泡があると強度が低下するので脱泡ローラー等で脱泡します。
5:所定の厚さになるまで3~4を繰り返します。
6:硬化したらサンドペーパー等で研磨し、必要に応じてパテで表面を均一にして塗装します。
使用上の注意
・火気の無いところで保護具、保護服を着用して作業してください。
・使用した器具等は硬化する前にすみやかに洗浄用アセトンで洗浄してください。
・一旦開封したものは出来るだけ早く使い切ってください。
・子供の手の届かない、風通しの良い冷暗所で保管してください。
・本来の用途以外には使用しないでください。